15ふくい秋の恐竜たいけんキャンプ~2組報告~
15ふくい秋の恐竜たいけんキャンプ
15ふくい秋の恐竜たいけんキャンプ2組 活動報告
恐竜づくしの2日間!お気に入りの恐竜は見つかったかな?他にも野外炊飯やテント泊を体験したよ!
恐竜お兄さん はまちゃん(濱田貴章)
まずは、グループごとに自己紹介!
班長や班のあいことば・ポーズを決めました!
グループタイムが終わったら野外恐竜博物館へレッツゴー!
野外恐竜博物館への道は博物館のバスしか入れなくて途中にこんな看板が…
化石発掘体験では、貝の化石を見つけた子がいました!
野外恐竜博物館にもちっちゃな博物館があって、恐竜のあしあとの化石などが展示されているよ!
みんなお気に入りの化石は見つかったかな?
野外恐竜博物館の見学が終わって、青少年自然の家に行きました。
森のなかにあるということで少しひんやりしていたけど、子どもたちは元気いっぱい!
晩ごはんづくりでカレーを作りました。
こちらは火おこしチームさん。
寒いから火おこしした~い!人たちが集まっています。
みんなで作ったカレーはちょ~おいし~!
どの班も残さず食べれたよ!
夜はテントで寝ました!初めて寝袋で寝る子もいたし、ワクワクしてずっとおしゃべりしてた子もいるかな?
2日目は朝、サンドイッチを食べたあと恐竜博物館に出発!
お気に入りの恐竜の前でパチリ☆
博物館は恐竜だけじゃなくてたくさんの種類の岩や宝石が展示されていたね!
ラプトくんもいました。
お昼を食べたあとはディノパークの散策をしました。
とっても大きな動く恐竜に大興奮!
子どもたちは最後まで元気でした!
恐竜キャンプどうだったかな?
また、みんなに会えるといいね!