16ふくい冬のさとやまっ子【冬2組報告】
16ふくい冬のさとやまっ子
16ふくい冬のさとやまっ子 冬2組 活動報告
里山でのくらしはどうだったかな?
長老 いと~ちゃん(伊藤弘晃)
さとやまっ子の冬2組がスタート。
みんな元気で楽しい組になりそうです。
さっそくツリーハウスの森に出かけました。
いろんな実を探したり…
ツリーハウスでごっこ遊びなど楽しみました。
帰ったあとはまんまる会議。
この3日間何をするのか決まる大事な会議です。
グループでたくさん出し合いました。
グループは全部で2グループ。
3日間よろしくね!
夜ご飯を食べたあとはきもだめし。
男の子たちが手の込んだ仕掛けを準備していました。
2日目からはごはんづくりがスタートしました。
お米係、おつかい、ちょうりなど役割分担してごはんを作ったね。
午前中はハイキングに出かけました。
ゴールのこしょうずの湧水広場で美味しい水を飲みました。
水筒に入れて持って帰る子もいました。
お昼はみんなでおもちつき。
たくさんついていろんな味付けをしました。
午後は温泉に入りに行ったよ!
お風呂上がりにマッサージ機でいい気持ち~。
ごはん作りまでの合間に宝探しゲーム!
夜はミニキャンプファイヤーをしました。
寒い中でのキャンプファイヤーはとっても暖かかったね。
3日目の午前中はサポーターさんたちが用意してくれたゲームで大盛り上がり!
冬のさとやまっ子で唯一雪が降ったこの日は少しでしたが雪遊びも。
人気だったのが雪合戦。当てては逃げを繰り返していました。
最後はおやつ作り!
自分たちで火をおこしてカップケーキを作りました。
みんなで過ごした3日間はどうだったかな?
また福井にきていっしょにキャンプしようね!